福岡 中小企業のIT化をお手伝いする「有限会社C&F」

テレワーク・モバイルワークの始め方

政府も新成長戦略や経済財政運営の基本方針(骨太方針)で「働き方改革」を奨めています。
働き方改革によりテレワーク、モバイルワークの導入を実施・検討する企業が増えてきました。

中小企業の場合、社員やパートの募集を行っても中々雇用する事が難しい状況です。
働く側の意識が変わり、今までと同じ雇用形態では応募もされなくなってきています。
経験や知識・技術を持った社員の退職防止にも役立つと言われています。

 将来の労働人口が減少する時、人材確保に不安を感じませんか? 

・既存社員が楽しく無い会社に優秀な人材が集まりますか??
・介護や出産・子育てのために退職する社員が勿体無いと思いませんか?
・テレワークやモバイルワークは働き方の選択肢を広げます。
<table style=”width: 530px; border-color: #ffffff;” border=”0″>
<tbody>
<tr>
<td style=”width: 262px; border-color: #ffffff;”><img class=”alignnone wp-image-604 size-full” src=”http://c-and-f.com/wp-content/uploads/2018/01/telework08.png” alt=”テレワーク、在宅勤務、モバイルワーク、サテライトオフィス” width=”262″ height=”200″ /></td>
<td style=”width: 262px; border-color: #ffffff;”><img class=”alignnone size-full wp-image-605″ src=”http://c-and-f.com/wp-content/uploads/2018/01/telework09.png” alt=”” width=”281″ height=”200″ /></td>
</tr>
</tbody>
</table>
&nbsp;

 テレワークとは 

情報通信技術(ICT)を活用した、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方のことです。
テレワークは、働く場所によって、自宅利用型テレワーク(在宅勤務)、モバイルワーク、
施設利用型テレワーク(サテライトオフィス勤務など)の3つに分けられます。
テレワークとは「会社から離れた場所で(tele)働く(work)」という意味の造語である。

※情報通信技術(ICT = Information and Communication Technology)

 在宅勤務とテレワークの違い 

在宅勤務・・・・在宅勤務社員と通常勤務社員に分けられる。
テレワーク・・・社員全員が対象(社員の申請によりテレワーク日を決定する)

&nbsp;

 ・テレワーク(TereWork) 

週の何日かは事業所に出勤せずに家で作業を行う。
自宅にいて、会社とはパソコンとインターネット、電話、ファクスで連絡をとる働き方。

 ・モバイル‐ワーク(mobile work) 

事業所に毎日出勤することはせずに、営業先を回りノートパソコンなどで作業を行う。
テレワークに似るが、ノートパソコン・スマートホン・タブレット型端末などを携帯し、無線LANスアクセスポイントをはじめとする各種データ通信サービスを利用して、時と場所を選ばず仕事ができることを指す。
会社に出社せづ、直行・直帰で顧客先を回る営業マンに有効な手段である。
移動時間に見積書作成やメールによる報告、WEBカメラを使った会議等が行える。

 ・サテライトオフィス 

勤務先以外のオフィススペースでパソコンなどを利用した働き方。一社専用で社内LANがつながるスポットオフィス、専用サテライト、数社の共同サテライト、レンタルオフィスなどの施設が利用され、都市企業は郊外にサテライトを、地方企業は都心部にサテライトを置く。
<table style=”width: 530px; border-color: #ffffff;”>
<tbody>
<tr>
<td style=”width: 262px; border-color: #ffffff;”><img class=”alignnone size-full wp-image-606″ src=”http://c-and-f.com/wp-content/uploads/2018/01/telework04.png” alt=”” width=”266″ height=”200″ /></td>
<td style=”width: 262px; border-color: #ffffff;”><img class=”alignnone size-medium wp-image-607″ src=”http://c-and-f.com/wp-content/uploads/2018/01/telework05-300×197.png” alt=”” width=”300″ height=”197″ /></td>
</tr>
</tbody>
</table>
働き方や雇用形態の多様化で、週に1~2日のテレワークやモバイルワークが注目されています。
<table style=”width: 530px; border-color: #ffffff;”>
<tbody>
<tr>
<td style=”width: 262px; border-color: #ffffff;”><img class=”alignnone wp-image-608 size-full” src=”http://c-and-f.com/wp-content/uploads/2018/01/telework06.png” alt=”” width=”286″ height=”200″ /></td>
<td style=”width: 262px; border-color: #ffffff;”><img class=”alignnone wp-image-609 size-full” src=”http://c-and-f.com/wp-content/uploads/2018/01/telework07.png” alt=”” width=”230″ height=”200″ /></td>
</tr>
</tbody>
</table>
テレワークの不安点

<img class=”alignnone wp-image-610 size-full” src=”http://c-and-f.com/wp-content/uploads/2018/01/telework14.png” alt=”” width=”700″ height=”378″ />

多くの企業でテレワークの導入には不安を感じています。

情報セキュリティ(情報漏えい)
適正な労働管理

テレワーク導入の目標

顧客満足度(CS)を経営の柱に掲げている企業は多いと思います。
従業員満足度や家族満足度,個人満足度は忘れられていませんか?

「社員重視の経営」、「働きやすい・働きがいのある職場つくり」が無ければ、顧客満足度(CS)は得られないと思います。

テレワークやモバイルワークを導入するには、下図の3つの検討から始めることになります。

<img class=”alignnone wp-image-617 size-full” src=”http://c-and-f.com/wp-content/uploads/2018/01/telework13.png” alt=”” width=”746″ height=”200″ />

&nbsp;